
創業100年を迎えて
今までも、我々は地域の方・施主さま・工務店さまのお役に立てるよう、
時代に合わせたご提案をさせていただきました。
世の中が著しく変化していく中、『まだ100年』という気持ちで
これからも、さらに皆さまのお役に立てるよう、
一歩先を行く会社をめざします。
会社案内
会社概要
会社名 |
株式会社トーイツ |
代表者 |
沼田 貢一 |
所在地 |
〒144-0033 東京都大田区東糀谷2-6-17 |
電話番号 |
03-3742-1311 |
FAX |
03-3742-7774 |
資本金 |
1,000万円 |
社員数 |
32名 |
登録 |
新東京木材商業協同組合 |
業務内容 |
|
取引銀行 | さわやか信用金庫、川崎信用金庫、横浜銀行 |
関連会社 | 株式会社光立(不動産) |
沿革
1917年 (大正6年) | 沼田木材を創業 |
1950年 (昭和25年) | 現在地の大田区東糀谷に、沼田木材株式会社を設立 |
1954年 (昭和29年) | 社名を統一木材株式会社と改め、 新建材・住宅設備機器部門の発展を企てる |
1961年 (昭和36年) | 製材工場を新設し加工部門の充実を図る |
1967年 (昭和42年) | トステム・YKK特約店となり、サッシ部門を設立 |
1982年 (昭和57年) | 沼田允利社長就任 (専務)、沼田為吉会長就任 (社長) 社名をトーイツ株式会社に変更 |
1983年 (昭和58年) | 社名を株式会社トーイツに変更し、建築資材設備機器の総合化を進める |
1990年 (平成2年) | ご即位行事に大嘗祭、大嘗宮建造の際に桧を納入 |
1991年 (平成3年) |
大手ゼネコンの造作、内装工事、請負工事を始める |
2007年 (平成19年) |
トーイツふれあい祭りを開始 |
2008年 (平成20年) |
沼田貢一社長就任 (専務)、沼田允利会長就任 (社長) |
2017年 (平成29年) | トーイツ創業100年を迎える |
2018年 (平成30年) | 新たに製材機器 (パネルソー) を増設し、ポリランバーの加工を強化する |
2019年(令和元年) | 年間売上が20億達成 |
アクセスマップ
京浜急行電鉄空港線「大鳥居駅」徒歩5分
Top